Skip to content

054-(247)-6006

メニュー
  • むつごろう薬局について
  • 会社案内・求人
  • オリジナル商品
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
漢方専門薬局 むつごろう薬局

漢方専門薬局 むつごろう薬局

自然の漢方薬で赤ちゃんはきっとできる
  • Facebook
  • Instagram

漢方専門薬局 むつごろう薬局

  • お店からのお知らせ
  • 漢方通信
    • むつごろう・むつみ新聞
    • メディア掲載
    • 執筆
    • 本の紹介
  • 各病気と漢方薬
    • 婦人病
    • 皮膚病
    • 子供の病気
    • 耳・鼻・口の病気
    • 目の病気
    • 成人病
    • 痛み
    • 消化器系の病気
    • 腎臓の病気
    • 難病
  • 不妊症と漢方薬
    • 不妊の症例と処方
    • 不妊症によく使われる生薬
    • 不妊症体質と漢方薬
    • タイプ別漢方処方
  • おめでた情報

mutsugoro

オンライン漢方相談

オンライン漢方相談

by mutsugoro 2021年1月27日
オンライン漢方相談受付中

漢方通信

【各病気と漢方薬】更新しました

by mutsugoro 2020年8月20日
イボとダイエット

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 14 次のページ

サイト内検索

お店からのお知らせ

  • 漢方講演会のお知らせ

    漢方講演会のお知らせ

    2021年1月21日
  • 体温が高いだけでは妊娠しない?

    体温が高いだけでは妊娠しない?

    2020年12月29日

漢方通信

  • 胃腸が元気になった結果、体調もととのい、自然に妊娠

    胃腸が元気になった結果、体調もととのい、自然に妊娠

    2021年4月15日
  • 弱い胃腸と不妊の関係

    弱い胃腸と不妊の関係

    2021年4月9日

漢方でよくなった症例

  • イボとダイエット

    イボとダイエット

    2020年8月19日
  • あせもと漢方薬…7歳の女児

    あせもと漢方薬…7歳の女児

    2020年7月30日

おめでた情報

  • 不育症…36歳の不育症の女性

    不育症…36歳の不育症の女性

    2020年7月17日
  • ご出産のご報告

    ご出産のご報告

    2020年6月5日

漢方薬相談・調合・研究

薬剤師 鈴木寛彦

  • 北里大学薬学部卒業
  • 1993年 静岡に、むつごろう薬局を開局。
  • 1994年 日本漢方古方派第一人者、田畑隆一郎薬学博士に師事。無門塾、東亜医学協会、東洋医学会会員。同年から、麻布の松柏堂医院、中村篤彦先生に薬草栽培を学ぶ。その後、むつごろう薬草園、漢方製造工場など作る。
  • 2010年 銀座にむつみ薬局を開局。
  • さらに、東邦大学薬学部客員講師を務める一方、医学専門誌『漢方の臨床』などにおける不妊症論文投稿、学会発表なども積極的に行っている。NHKを始めテレビ、ラジオ、専門雑誌などで漢方の良さを広める活動をしている。
  • 不妊症の学術論文及びその他発表の経歴

店舗情報

【静岡店】
住所:
〒420-0865
静岡市葵区東草深町22-1
電話:
054-(247)-6006
営業時間:
月~土10:00~18:00
(18時以降は予約制)
定休日:
日曜・祝日
(12/31-1/3、8/13-15は休業します)
地図
大きな地図で見る
【東京店】
不妊症専門 むつみ薬局

サイト内検索

SNS

Facebook
むつごろう薬局
Instagram

kampo.mutsugoro

気温の上昇を待っています。 待って 気温の上昇を待っています。

待っているのは漢方生薬の芍薬の蕾達です。もうすぐです。駿府では毎年、皐月はじめに開花します。
芍薬は、花に香り根に香ります。とても心が落ち着きます。高揚する五月にとてもバランスが良い薬草です。
#漢方薬 #排卵期 #赤ちゃん #授かりますように #不妊治療 #不妊
#無農薬 #子宝漢方
もうすぐお目見えです。
芍薬の開花があと数日。横のボタンは散り始めています。
鮮やかな色になりそうですね。しかもハートマーク。
何か良いことが起きそうな気がします。
 芍薬はこの色の如く血液にはたらきます。女性の生理にまつわる辛い症状に、筋肉痛に、渋り腹に、足の冷えにとさまざまです。
昨年末に収穫された自家製無農薬芍薬の原料がもうすぐ店に届きます。とても楽しみですです。
夜シャッターを下ろしたら今年も牡丹が咲いていました。この牡丹は、東邦大学小池教授から毎年10年間、送って頂いたものです。
 店の西側を守る獣神のように頼もしい牡丹です。白い鉢がくすんで来たので、皆で塗りました。
いつも誰かが見守ってくれる事は安心しますよね。
そんな薬局を目指しています。

https://www.mutsugoro.co.jp

#授かりますように #赤ちゃん #不妊治療 #子宮内膜症 #排卵期 #漢方薬局 #無農薬栽培 #婦人科系疾患
フォローする
Youtube

マイベストプロ(静岡)

コラムを掲載しています。

  • 大人になってからは胃腸の強さが物をいう : [マイベストプロ静岡]
    on 2021年4月15日
  • 胃腸が元気になった結果、体調もととのい、自然に妊娠 : [マイベストプロ静岡]
    on 2021年4月8日
  • 呼吸を助ける1分ヨガ : [マイベストプロ静岡]
    on 2021年4月5日
  • 戦国武将に学ぶ健康法  : [マイベストプロ静岡]
    on 2021年3月18日
  • 糖尿病家系の方の不妊症 : [マイベストプロ静岡]
    on 2021年3月1日
  • Facebook
  • Instagram
  • むつごろう薬局について
  • 会社案内・求人
  • オリジナル商品
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
© 2021年 漢方専門薬局 むつごろう薬局