49歳女性、身長160cm体重59kg、卵巣嚢腫(右卵巣の水腫)と首の水腫とメニエル氏病でご相談。色白の顔色は、暑さにより赤みが目立つ。歩く姿勢と話す声の大きさからは、腹力の充実を感じさせる。お風呂は長湯ができず、のぼせ気味。首より上に汗をかきやすくひざより下は冷える。水分が1日2ℓ以上、小便は日に10回で量は少ない。立ちくらみがあり目が回るときもある。ときどき頭痛があり、耳鳴りもする。肩こりがひどく足がつる。生理は不順気味でおりものが多い。時に腹痛がある。以前盲腸と肺炎を起こしたことがあり、コレステロールは240で少し高い。薬はビタミンB12を服用中。嗜好品は甘いものと、南国の果物が多い。自家製漢方煎じ薬を2ヶ月、小便の量の増加とともに咽の水腫が35mmから7mmとなり、今までにない量の生理出血とともに、卵巣嚢腫が消失した。(病院の検査より)
